3-4
対金満ナベツネ球団
相変わらず打てない・・・・。
7回まで好投していた赤ハンカチを見殺し。
4点を取られてからようやく3点返すがそれまで。
新助っ人も最後はホームラン打ったけど前の2打席ともチャンスで打て
ず・・・あそこで打っていたら流れは大きく変わっていたかもしれないのに・・。
マクレーンはもう帰れ!いらない。
やっぱり貧打のまま・・。
これでは明日も負ける・・・。
何とかしてくれ・・。
希望は末永か?あんたは偉い!!
これからも頑張ってくれ~!!
以上。
1-2
対中日
弱っわ~~~~
1点、2点は投手のせいじゃない。マエケンは良く投げたよ・・。
打線が悪い!
この3連戦、全然打ててない・・。
こんなんじゃAクラスは絶対無理!
何で嶋が出てる?結局ノーヒットじゃろう・・。
なぜ末永をスタメンで使わない?
マーティー・・もう代わってくれ・・。
指揮官が悪いわ。
同じような負け方をして恥ずかしくないんかなぁ。
これからどんどん奈落へ落ちていくのか・・・。
情けない・・・。
(写真は座った席からの眺め&佳紀!)
3-5
対中日
今日も負けた・・・。
今年2回目の観戦。
昨日の逆転負けで喝を入れに行ったんだけど喝を入れるまでもなく終了~。
四回以降は大竹のピッチングが突如乱れピンチを招きそして昨日に引き続きまたし
ても森野に一発を浴びるなどして逆転される。森野のホームランなどは見ていて変化
球ばかりを投げさせた石原にも責任があると思う。打線もアップアップだった吉見を
打ち崩す事が出来ない。中日ペースのまま回は進み遂に試合終了~。四回以降は
チャンスらしいチャンスもなくフラストレーションの溜まる試合だった。広島ホームテレ
ビのカープ中継のカープ連勝記録も11でストップ。
観戦勝率は0%・・・
正直な感想・・・こんな試合内容じゃあ今年も4位か5位だ・・。
2-3
対中日
負けちゃったよ・・・
まあホームラン2本だけじゃ勝てないわなぁ
それにしても石原は相変わらずバント下手よね~。
赤松もちゃんとバント決めて欲しいなぁ・・。
そして永川・・・いきなり四球はないで・・・。
そしてホームランでジ・エンド。
久々にカープ中継を見た感想・・つなぎの野球が出来てないし弱い頃のカープにしか
見えなかった。
ルイスが良かったというだけの試合。
皆さんのように毎試合見れなかった状況だったので余計そんな感じがしました。
明日は球場に喝を入れに行きます!
今年2回目です。大竹かな?
そういえばカープの記事も久しぶり!
昨日は1年振りくらいに会う同期が広島に来て風呂に連れて行けと言うので何処が良いだろうと考え坂
町の<スパ・シーレ>に決定!18時30分前に車で迎えに行き坂町へ・・晩ご飯は同じ敷地内にある所
で食べようと思っていました。同期の希望でラーメンに決定!ただ坂町のあの場所にラーメン屋があった
か?と思いながら到着~。何と、あるじゃあないですか~。前はもっと洒落た店だったところがラーメン
屋になっている。それが<一竜>。昔、ラーメン屋の複合施設<麺相撲>がなくなって以来のラーメン屋
かな?
各地にあるチェーン店<一龍>とは違うような・・と思いながら入店。僕は基本的に豚骨ラーメンは苦手
なんだけど一竜ネギラーメンとご飯を注文、そしてなんとトッピングはタダ!高菜、明太子、骨付き手羽
の下の部分?が好きなだけ取れる!高菜と明太子をたっぷり乗せて(ご飯にも)頂きました。
スープも豚骨の臭みがあまりなくて飲みやすい。麺は豚骨共通の細麺。これはまあまあ。チャーシューは
厚みもあり味付けもよく美味かった。
結局、明太子でスープの色が変わってしまったが飲み干してしまいました。
完食です。ご馳走様でした。
10点中7点
次は家族で来ても良いかな。そんな店でした。
場所:パルティフジ坂内
追伸:肝心の風呂の<スパ・シーレは木曜という事もあったのかガラガラでほとんど貸切状態でした。同
期も垢すりまでして「良かった~」と言ったので今回のミッションは終了です。
一昨日、久しぶりに会った(笑)後輩がいきなり「うさうささん、釣りに行きたいんです
が良い船知りませんか?」と聞いてきた。とりあえず何を釣るのか聞いたら「今の時
期、遊漁船はアジばかりなんで青物をつりたいです。」と言うのですかさず僕がいつも
利用する<弘福丸>を推薦した。ネットで見ると水曜日青物で募集中になってるし。
そして・・・昨日気になる僕は昼過ぎに電話をいれてみた。そうしたら何と!ヤズが釣
れているという事だった!!「凄いナブラなんですよ~」後輩は8本釣っていた。僕は
2回ほど青物狙いで行ったけど2回とも撃沈してるのに・・・。電話の最後に「1本くれ
る?」「いいっすよ~」・・・。結局、我が家に釣りたてのヤズを2本頂きました。もちろ
ん、ただでもらうのは悪いんでラーメンやお菓子を渡しました(汗)。
今日の朝、ちょこっと食べました。美味い!
次は自分の番ですな・・・。